目指せ毎月配当金と株主優待ブログ

アラフォーホンダ系会社員の株式投資の忘備録です。

8月15日【TRMD】トーム増配発表!そしてさらに買い増し

皆さんこんばんは、みゃーごです。

 

8月15日に超高配当銘柄で

一部では有名なトーム【TRMD】が

Q2の決算が発表しました!

 

以下、企業HP発表の翻訳内容(一部抜粋)

です。

 



TORM plc 2024年第2四半期の業績、

配当金の分配、2024年の財務見通し

 

当社の好調な業績は2024年第2四半期も継続し、前四半期からの好調な勢いを基盤にしています」とジェイコブ・メルドガードは述べ、さらに「当社は再び株主に多額の配当金を分配するとともに、選択的に船隊を拡大し、強力な市場ファンダメンタルズをさらに活用できる体制を整えていきます」と付け加えた。

 

財務実績

2024年第2四半期、TORMの定期用船相当利益(TCE)は3億2,590万米ドル(2023年同時期:デリバティブの未実現利益3,700万米ドルを含む3億800万米ドル)となった。TORMは調整後EBITDA2億5,110万米ドル(2023年同時期:1億9,980万米ドル)、調整後当期純利益1億9,420万米ドル(2023年同時期:デリバティブの未実現利益を除く1億4,840万米ドル)を実現した。

2024年上半期、TORMは、デリバティブの未実現損失140万米ドル(2023年同時期:デリバティブの未実現利益2120万米ドルを含む5億7290万米ドル)を含むTCE6億5660万米ドル、調整後EBITDA5億1830万米ドル(2023年同時期:4億1420万米ドル)、調整後純利益4億480万米ドル(2023年同時期:デリバティブ利益を除く3億1790万米ドル)を達成し、市場の堅調なファンダメンタルズと当社船隊の成長の両方を強調しました。 

2024年第2四半期、プロダクトタンカー市場は、主に紅海の混乱と進行中の地政学的緊張による広範囲にわたる経路変更により堅調に推移しました。供給面では、プロダクトタンカー船隊の成長は管理可能なレベルにとどまりました。この市場では、TORMは平均42,057米ドル/日のTCEレートを達成し(2023年同時期:36,360米ドル/日)、利用可能な収益日数は7,749日(2023年同時期:7,451日)に増加しました。当社の船舶クラスLR2はTCEレート51,907米ドル/日を達成し、LR1船舶はTCEレート42,338米ドル/日を達成し、MR船舶はTCEレート38,465米ドル/日を達成しました。

当四半期中、自己株式を除く発行済株式の加重平均数は9,420万株に増加し、調整後純利益と合わせてEPSは2.08米ドル(2023年同時期: 1.78米ドル)となった。

2024年第2四半期の投下資本利益率は29.5%(2023年同時期:デリバティブの未実現利益を含む33.9%)となり、船舶への投資増加に対する堅調な収益を反映しています。

 

2024年第2四半期の配当金の分配

TORMの取締役会は本日、2024年第2四半期の中間配当として1株当たり1.80米ドルを株主に支払うことを承認しました。これは、予想配当総額1億6,980万米ドルに相当します。四半期の配当は、船舶売却による利益を調整した純利益の87%に相当し、今年実施された配当方針を反映しています。支払日は、 2024年8月29日現在の株主全員に対して2024年9月11日です。権利確定日は、ナスダックOMXコペンハーゲン上場株式については2024年8月28日、ナスダックニューヨーク上場株式については2024年8月29日です。    

 

長くてすみません。

 

上記の内容から、

要は8月度の配当が1株1.5ドルから1.8ドルに増配を発表したので

株価も上がると思い、

急いで買い増しを実施しました。

 

※前回までの買い増し記事はこちらです。

時間がありましたら読んでもらえると幸いです

myaago.hatenablog.com

 

myaago.hatenablog.com

 

 


f:id:myaago:20240817000240j:image

f:id:myaago:20240817000147j:image

 

8月15日の買増し数:36株

(特定34株、NISA2株)

 

◎特定分

取得単価:37.97USD(5,676円)

 37.97USD×34株=1290.98USD(192,984円)

利回り:1.8÷37.97=4.74%

(年間:18.96%!!)

税引き後:1.44÷37.97=3.79%

(年間:15.16%!)

 

◎NISA分

取得単価:37.67USD(5,631円)

37.67×2株=75.34USD(11,261円)

利回り:1.8÷37.67=4.77%

(年間:19.08%!!)

 

累計株数:105株(特定34株、NISA71株)

8月分の配当金

◎特定分➡34株 1.44USD×34株=48.96USD(約7,295円 )

◎NISA分➡71株 1.80USD×71株=127.8USD(約19,042円)

 合計  ➡176.76USD(26,337円)・・・年間配当105.348円

 

 

 

 

8/16現在の株価(執筆中時点)

株価:37.38USD

配当利回り:1.8÷37.38=4.81%(年間:19.24%)と超高配当です!!!!!

 

※8月権利落日:8月29日

※支払い開始日:9月11日

ですので購入したい方はまだ間に合います。

 

今回の決算発表でなぜか株価が下がってしまい、

若干含み損になってしまいましたが、

(増配は株価織り込み済みだった?)

 

海運業の好調はもう少し続くと思いますので

今回だいぶ買い増してみました。

(これでNISA成長枠はほぼ使い切りました)

 

その弊害として、

アメリカ株の保有バランスが

だいぶ偏ってしまいました


f:id:myaago:20240817010520j:image

 

しかしながら、日本株ではなかなか

このレベルの配当利回りの銘柄は

ないと思います。

 

 

 

今回の買い増しが凶と出るか、吉と出るか、

しばらく様子を見ていきたいと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。